top of page

​​梨状筋症候群

坐骨神経痛の症状が出現しているにも関わらず、腰椎の画像検査では何の異常も発見できなかったといった場合に疑う疾患です。

坐骨神経が、梨状筋という二層構造の臀部の筋肉を貫く時に、梨状筋のコリなどによる肥大や筋膜の状態によって坐骨神経が圧迫され、坐骨神経痛と大殿筋(お尻の下半分にあたる最も大きな筋肉)の筋力低下をきたします。

治療としては、梨状筋やその周囲の臀部や下肢の筋肉の緊張を緩和を図るためにマッサージやストレッチングなどを行います。

​当院では、主に以下の方法によるアプローチを実施しております。

6e83fc95da78120b3d1020cecca1bfb0.jpg

℡:03-5857-5701

〒136-0076 東京都江東区南砂7‐6‐3 大国ビル1F
アクセス:東京メトロ東西線 南砂町駅 A2出口より徒歩約5分

  • Facebook

©2019 by 太陽整骨院. Proudly created with Wix.com

bottom of page